QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
週末のプリンス
週末のプリンス
週末のプリンスと名のっていますが、プリンスの身分ではありません。
願望ですのであしからず(*^。^*)
オーナーへメッセージ

2008年10月18日

舞浜の空その6(食物編)

夢の国の写真を1回に数枚ずつ紹介してしていきます(その6)

日常の記事は本館からどうぞ→http://boku.n-da.jp/

今日は、ランド、イクスピアリのうまいものをまとめてみました

舞浜にお越しの際の参考になればうれしいですface02


まずは、ランドの軽食から

トルバドールタバン(スプラッシュマウンテンの入口の反対側)のサンデー

舞浜の空その6(食物編)

キャンディーン(トムソーヤ島の中)のチョコバナナミルクシェイク

舞浜の空その6(食物編)

カフェ・オーリンズ(カリブの海賊の右側)のクレープ

舞浜の空その6(食物編)

舞浜の空その6(食物編)

プラザレストランの「チキン&カレーボウル」と「リトルグリーンまん」

舞浜の空その6(食物編)

パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(スターツアーズ)のピザ

ここの2階は比較的空いていることが多いです

舞浜の空その6(食物編)

舞浜の空その6(食物編)

ハングリー・ベア・レストラン(ビッグサンダーマウンテン手前)のカレー
(甘口もあるので小さい子供も大丈夫です)

舞浜の空その6(食物編)


ランドの中でちょっと疲れたら、ディズニーランドホテルの庭で休憩などもお勧めです
ホテル内のコンビニが入っていて、飲物以外はほぼ定価で購入可能です

舞浜の空その6(食物編)


ランドの中のレストランが混んでいる時はイクスピアリ内のレストランがお勧めです

KUA 'AINA (イクスピアリ2階)のサラダとハンバーグです
ここのハンバーグは大きくておいしいですよ(お肉もジューシー)
※最初からハーフカットをお願いすると食べやすいです

舞浜の空その6(食物編)

舞浜の空その6(食物編)

グレートビーム・マーケット(イクスピアリ1階のフードコート)のオムライス

舞浜の空その6(食物編)

舞浜の空その6(食物編)

それでは、また続きます

次回はシーの食物編を考えたいと思います(^.^)


同じカテゴリー(夢の国)の記事画像
パリの空
Piariaでランチ
ハロウィン2010
秋のイクスピアリ
34度の夏
真夏の空に水
同じカテゴリー(夢の国)の記事
 パリの空 (2011-10-29 20:07)
 Piariaでランチ (2010-10-11 21:28)
 ハロウィン2010 (2010-10-10 22:39)
 秋のイクスピアリ (2009-11-08 20:29)
 34度の夏 (2009-07-26 21:10)
 真夏の空に水 (2009-07-26 11:12)
Posted by 週末のプリンス at 09:02│Comments(3)夢の国
この記事へのコメント
メモメモメモ・・・
どれだけ回れるかわかりませんが。。

朝食が付いていなくてどこで食べようかと思ってました。
何か買っておいてホテルで食べた方がお手軽だしお値段的にもいいかな~とも思ってますが。
Posted by アド at 2008年10月18日 11:34
そちらの天気予報みたらちょっと雨マークも出てきましたね・・・・^^;
Posted by アド at 2008年10月18日 11:36
ホテルに朝食が付いていない場合の対策
1.パパさんが早起きして近所のマックあたりで買ってくる。
2.前の日にコンビニでパンなど買っておく。

※通常我家では私が買出しに出かけます(*^_^*)

せっかく来るのだから天気いいといいですね!
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月19日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。